にわか鉄っちゃん「路面電車」讃歌
路面電車のオンパレードです。
<チェコ/ブルノ>

<ポーランド/クラクフ>

<ポーランド/ワルシャワ>

<ラトビア/リガ>

<エストニア/タリン>

<フィンランド/ヘルシンキ>

***********************************
5月22日から5月31日まで実質8泊9日のツァーでしたのに、
振り返れば6月1日からの2ヶ月の長丁場となりました。
CFで合計50GBの容量をとなりました。
そこからかなり厳選したつもりでも約900枚もプリントしてしまいました。
<行程> XLS → PD F→ JPG と変換しています。
(↓クリックすると大きくなります)

2ヶ月もの長い間ポーランド・バルト三国ツァーにおつきあいいただきありがとうございました。
by Mr_Futchan | 2012-07-28 23:33 | 旅行(海外) | Trackback | Comments(12)
路面電車、向こうでは普通に走っているようですね。
大阪では天王寺??京都はとっくに無くなったし・・。
牛さんの電車、可愛い~♪
ワルシャワの電車の色がレトロ感があって好き^^
ハイ、路面電車、トロリーバスは普通に走ってますョ。
天王寺〜浜寺間は今も走ってますね。
一度街撮りスナップに行くと面白いですよ。
天下茶屋、住吉神社界隈も妻の縄張りで面白い。
ワルシャワ、クラクフ、バルト三国どこも新旧いろんな車両があって
路面電車だけでも数十枚になる。
トロリーバスシリーズは枚数が少なくてあきらめしました。
こんなにも、たくさんの路面電車!!
牛さんの絵の車両は可愛いですね
900枚プリントですか!!凄い~!!
私も今日は自宅で2L 50枚プリントしました♪応募用です
今日は、浴衣でお祭り撮影に出かけたのですが
炎天下で熱中症になりかけました~・・・ヤバイ!
>牛さんの絵の車両は可愛いですね
私の通勤バスの中にチキンラーメン号が10年ほど前から走ってて
乗ってもいるんですが撮れてない。
こういう掘り出しものは撮ろうと思ってもなかなか撮れない。
見たら即カシャですね。
この900枚もって明日は、同じ旅行でカメラ失った方に焼増し分を
選んで貰います。
500枚超えたら半額になりますが、サイフにはかなりのボディー
ブローです。
笑子さんの浴衣姿シリーズ楽しみにしております。


私は鉄ちゃんではありません。
専門はヒコーキです。
別れのときにおそばに居れて何よりです。
心中おさっしします。
・・・・・・・・・・・(合掌)
>専門はヒコーキ
787を追っかけてたりして
この方面弱いのですが、「鉄ちゃん」じゃなくてどういうんですか?
「窓際族」ならぬ「窓側族」?
私は「通路側族」です。
それぞれのお国柄で、電車の柄が違って
とても楽しいですね~
色がやっぱり日本とは違うように思えますが、
まわりの背景などのせいかしら・・・
たくさんのお写真を撮られたのですね。
羨ましい、行ってみたいなぁ~
おはようございます。
>それぞれのお国柄で、電車の柄が違ってとても楽しいですね~
そうでしょう!
夫々の訪問先で1コマ1コマ入れるより、
一同に会した方が見比べることができ面白いと思いこうしました。
たくさんのお写真を撮りました。
CF合計で実容量50GBも撮っちゃいました。
楽しい
日本と また 違いますね
縦に細長い感じ ^^
あ 牛さん 可愛いです ^^
沢山のコメントありがとうございます。
こんなに路面電車撮っちゃうと国内のも撮りたくなります。
牛さんの電車は人気がありますね。
昨日、旅行でご一緒した方の焼増し注文にも選択されてました。