人気ブログランキング | 話題のタグを見る

トランスメディア提供アイコン01 小春日和の湖北に遊ぶ

 
去年も訪れたましたが、
マキノ高原に向かう途中、あまりに伊吹山が綺麗に見えたので
三島池に寄った。
水面は緩み水鳥達も元気に動き回っていました。
<晴れ上がる伊吹山>
小春日和の湖北に遊ぶ_a0158226_23104244.jpg

<水鳥達も元気です>
小春日和の湖北に遊ぶ_a0158226_23114437.jpg


次に向かったのはマキノ高原メタセコイア並木道です。
ここはむしろ冬景色の中で訪れてみたかったのですが、
そう思い通りにはいきません。
<メタセコイア並木道>
小春日和の湖北に遊ぶ_a0158226_2328289.jpg

<並木道をさっそうと>
小春日和の湖北に遊ぶ_a0158226_23295797.jpg


立春前の1月末でしたがよく晴れ上がった暖かい一日、
湖北の雪は消えていました。
 
 

by Mr_Futchan | 2014-02-14 23:48 | 自然・四季 | Trackback | Comments(8)

Commented by かず某 at 2014-02-15 14:31 x
こんにちは〜〜
本日より復帰しました|!

いいですね〜〜。何処までも続く並木道、、。
広角の1枚がすごくはまっています。
雪が降ってたら、、、すごいんでしょうね〜。すごい1枚が撮れそう!
いや、、降ってたら、この場所までたどり着かないかもしれませんね。(汗
Commented by simon777_ at 2014-02-15 14:52 x
こんにちは☆

伊吹山が晴れ渡る時は少なく、転勤族をしていて岐阜で住んでいた頃には泣かされました。
滋賀側からの細い山嶺の姿にも味が有って良いですね。
Commented by lunaya at 2014-02-15 18:01 x
Futchan さま

お友達の写真で度々目にするこの場所。
でも今回のこの晴れ渡った青空のもとでの
清々しさはピカ一です~☆
Futchanさん、どうしてこんなにハレオトコなんですか?
うちの事務所のイベントの時には是非とも指名予約
させて頂きたい貴重な御方です。(笑)
Commented by Mr_Futchan at 2014-02-15 18:10
★かず某さま

復帰おめでとう!
寒い時期なので無理をせずゆっくり休養して下さい。
世の中も大雪で動けずにバタバタするばかりです。

雪が降ってもいいように12月からずっとスタッドレスを履いて
いるんですが、
今回はスパッと晴れて役には立ちませんでした。
逆にすり減るタイヤに祈るような気持ちです。
来年も使えますように!  笑)
Commented by Mr_Futchan at 2014-02-15 18:54
★サイモンさま

伊吹山が晴れ渡る時は少ないんですか〜
知りませんでしたね。
長浜にお墓があって年に1〜2回は訪れるのですが
あまり気にしたことがありませんでした。
気にしたことがないということは
目につかなかったといことは、姿がなかったといことで
雲中だったかも知れませんね。
Commented by Mr_Futchan at 2014-02-15 19:01
★ lunayaさま

そうですね。お友達の写真を見て冬景色の中のメタセコイア並木
を撮りたかったのですが・・・
ここはカタクリの花でも数回訪れたことがあったのですが
去年はカタクリ群生域の休養と言うことで入山禁止でした。

>イベントの時には是非とも指名予約
お知らせ下さい。
イベントそのものでなくとも周辺をウロウロしますよ。笑)
Commented by べー・おおさか at 2014-02-16 17:11 x
こんにちは。

<晴れ上がる伊吹山>・・・・いいですね!!
伊吹山は、若狭湾から北西気流と伊勢湾からの南東気流が流入しやすく、
風が強く、きりがよく発生し、降雨量も高い。冬は、雪雲の通り道に当たり、
山頂付近は雪が深く積もり、山麓南西側の関ヶ原が、鈴鹿山系北部に
挟まれ「若狭湾~琵琶湖」に吹き抜ける季節風の通り道になっていますね。
関ヶ原で「吹き溜まり」、乾いた冷たい風が、濃尾平野から渥美半島方面
に「伊吹おろし」となり、吹き抜ける。

Futchan、よくご存じでしょうが、琵琶湖周辺は風通しがいいですね。
母方先祖ゆかりの地の田園で収穫される近江米だけを使い、近場酒蔵の
「木艚袋搾り」で造る生酒も、鈴鹿山系北部・藤原岳山麓西側から琵琶湖
に吹き抜ける「鈴鹿おろし」で、仕込まれています。
搾りたての生酒は格別ですよね。よろしければ、一度、ご案内しますよ!
Commented by Mr_Futchan at 2014-02-16 17:25
★べー・おおさかさま

長文のコメントありがとうございます。
伊吹山のこの気流の流れ、
雨水が高山植物を育んでいるんでしょうね。

べーやんは滋賀のことに詳しいですね。
ということは「鮒寿司」が食べれますね。
僕は大好物です。
発酵食品ですからお腹の調子もすこぶる良くなる。
「鮒寿司」を「木艚袋搾り」で造る生酒で一杯やったら
たまらいでしょうね。
それではご一献! といいたいところですが
ダメなんですよネ。
Dr.Kの慰労を兼ねて
こないだの4人で買出しに行くのも悪くないですね。
ただし、私の体があくのは3月10日以降です。

<< ベトナム難民キャンプ跡でノンビ... 田んぼの ICE ART >>